Q.法定相続情報一覧図の作成にはどの程度の時間がかかりますか?

Q.法定相続情報一覧図の作成にはどの程度の時間がかかりますか?

Q.法定相続情報一覧図の作成にはどの程度の時間がかかりますか?

A.必要書類を揃え、法務局に提出した後中3営業日後には完成します。

 

 

戸籍類を法務局に提出し、不備や補正等が無ければ提出から中3日で仕上がる運用のようです。
よく利用している横浜法務局金沢出張所では、提出後翌日に完成していたこともあります。
スピーディーに作業を終わらせてくれていました。
長くみても必要書類を出してから1週間と思っておけば良いと思います。

 

 

法務局での作成手数料や発行手数料もかかりません。
現時点では無料です。

 

 

最近では一覧図の続柄記載の仕方により、相続税の申告手続きにも使用できるようになりました。
使用できるようになる前は、原則戸籍類原本を税務署に提出する必要がありました。
再度戸籍類を取得する手間や費用を考えると、合理化が進みました。

 

 

金融機関でも法定相続情報一覧図の写しを利用できるところがほとんどではないでしょうか?
地方の信金や地銀でも戸籍にかわり法定相続情報一覧図の写しで相続手続きが可能でした。

 

 

何通も戸籍をやり取りする必要もありません。
不要な戸籍の情報を見せる必要もなくなりました。
そして戸籍が完備されているかどうかの、各機関のチェック時間も省略できてます。

 

 

相続手続きを各機関に申請し始めるのは一週間ほど遅れてしまったとしても、全体でみれば迅速化につながるのではないでしょうか。
中々使い勝手が良い仕組みではと感じています。